すごく気温が低い日が続いていましたが、今年もなんとか桜の開花宣言がなされた福井。3月22日からは「第40回ふくい桜まつり」が開催されています。桜まつりの開催は4月13日までなんですが、3月末の低温のせいもあって桜の開花状況が遅くなってて、延長が決定されたために日程が変更されたという感じです。
先週などは桜マラソンもあったことと、とても気温が低く桜の開花もしていなかったのですが、4日に開花宣言があって、まだ2日の今日ですw


まだまだ満開には程遠いのですが、それでも足羽川河川敷の歩道の桜並木は綺麗です。コロナ明けからからキッチンカーや屋台も復活し、「花より団子」も楽しめますw



足羽川河川敷の桜は古木もあれば新木もあるそうで、真っ白い花びらは古木で、淡いピンク色の花びらは新木らしいです。この色の混じり方も河川敷を綺麗に演出していると思います。
さて、今日は河川敷の散策だけにしようと思っていたのですが、そういえばパレードがあることを思い出したので行ってみましたw

新幹線開業1周年記念パレードとして、仁愛女子高校のマーチングバンド・ドラムコー、消防音楽隊のマーチングバンドが練り歩くのですが、目玉はなんといっても、
「東京ディズニーリゾート スペシャルパレード」
です。パレードは、宝永交差点から繊協ビルにいたる道路を練り歩くのですが、福井駅西口から伸びる道路がメインとなります。

というわけで、河川敷の散策からちょっと行ってみようということで行ったのですが・・・・

実は9時半ごろこの場所を車で通りかかったのですが、ほとんど人がいなかったのと、場所取りしてた人もまばらだったのです。雨降りだしそうだったのであんまり人がこないのかなと思ってましたが、とんでもない人でしたwww 以前、新幹線開業時に西口の人だかりをメディアが「渋谷かとオモタw」という表現をしましたが、それは大げさやろと思ってましたが、今日のはマジで「渋谷」でしたwww
というわけで、パレードなんですが、如何せんこの人だかりですので、写真も思うようには撮れませんでしたが、こんな感じですw






仁愛女子高校からご当地キャラ、消防音楽隊と続いていくわけですが、いよいよ、ディズニーリゾートスペシャルパレードですw



ひときわ大きな声援でしたが、子供より大人の方が大興奮な感じでしたw 久々になんか癒しをもらった感じです。ちょっと休みをもらったら行ってみたいと思いますw